
こんにちは!スミーです!!
ディズニーリゾートで楽しく遊んだ後、最後の幸せなひと時「夜空を彩る素敵な花火」が開催されています!
そんなディズニーリゾートでの素敵な花火を見る際の基本的な情報、注意点やオススメの観賞場所など徹底解説します!
「ディズニー・ライト・ザ・ナイト」開催時間や開催場所!

現在(2022.6月)ディズニーリゾートでは「ディズニー・ライト・ザ・ナイト」を開催中!
パークを彩る素敵な花火が毎日夜空に打ちあがります!
開催場所:ディズニーランド
ディズニーシー
開催時間:20:30(季節により変動有)

ディズニー・ライト・ザ・ナイト:オススメの観賞場所

ディズニーリゾートでは色々な写真スポットがあり、そのスポットに合わして花火を収めるというのがかなりオススメ!
そんな観賞や撮影のオススメ場所をエリアごとに紹介します!!
ディズニーランド:シンデレラ城前

シンデレラ城前は超人気の観賞エリアになります!
人気なエリアと言うこともあり、結構な混雑が考えられるのである程度早めに場所取りをオススメします!
*シンデレラ城前の観賞エリアはシンデレラ城に近づきすぎるとかなり見にくくなるのである程度距離を取るようにしておきましょう!
ディズニーランド:ミッキーブロンズ像

トゥーンタウンの「ミッキーの家とミートミッキー」の前にある噴水のブロンズ像の場所です!
ここの場所は比較的ゲストの人が少なく穴場になっていますよ!!
ディズニーランド:イッツアスモールワールド前

ここのイッツアスモールワールド前では時計広場を正面から左上に上がるので右側から見るようにするのがオススメのポイント!!
ディズニーシー:アクアスフィア

アクアスフィアのエリアでは時間帯的にパークを退園するゲストが多くなり最後にアクアスフィアで足を止めて見てから帰るというパターンが考えられるので混雑をある程度覚悟しておきましょう!
ディズニーシー:プロメテウス火山(ケープコッドより)

ディズニーシーのシンボル「プロメテウス火山」は外せません!!
ディズニーシーでは花火が上がる場所がアトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の裏手になるのでプロメテウス火山をバックに撮るならケープ・コッドの場所がオススメです!!
ディズニーシー:アラビアンコースト

最後のオススメ観賞エリアはアラビアンコーストのアトラクション「キャラバンカルーセル」の建物をバックに観賞する場所です!
比較的人も少なく穴場スポットになります!!
番外編:ディズニーリゾート外

イクスピアリにある日本最大級のディズニーストアをバックに花火を観賞するのもオススメ!!

ディズニーランドのエントランス部分をバックに写真を撮ったり観賞するのも良いですよ!!
ディズニーリゾート花火の中止の理由は?!
ディズニーリゾートの最後の締めくくりの花火は結構な確率で中止します・・・
それが例え雲一つない晴天でも中止のアナウンスが全然流れます。
その中止になる理由をまとめました!
南方からの風
ディズニーリゾートの花火の打ちあがる場所から南からの風を受ける場合近隣の住宅地に燃えカスや煙などが向かうため南方からの風が吹いている場合かなりの高確率で中止のアナウンスが流れます。
上空の風が10メートルを超すような強い風
こちらは南方と同等の意見です!
特にディズニーリゾートがある場所は海沿いに面しているのでかなりの風の影響を受けます!
その為ディズニーリゾートで花火は毎日上がる予定ですが、実際は見れたらレアなショーなのです!
雨天の場合
ディズニーリゾートの花火は多少の雨なら開催されますが、やはり雨が強い場合などは中止となります!
見たい方はこれを試そう!!

ディズニーリゾートの花火はほとんど風の影響で決行か中止かが決まるので天気のアプリで事前に風向きや風量など調べておくとある程度ショーが決行されるか中止されるかの判断が出来るのでオススメ!

結論:ディズニー・ライト・ザ・ナイトは見れたらラッキー!
ディズニーリゾートの花火は本当に誰もが好きになれるディズニーミュージックと綺麗な花火との融合されたショー!
パークに行ったら見れる可能性は低いと思いながら見れたらラッキー程度に思っておくとよいでしょう!!
コメント