こんにちは!スミーです!!
ディズニーリゾートに行く際皆さんいくら持って行ってますか?
お土産を何人に買うか、食べ物はメチャクチャ食べたい!など人それぞれ必要な金額って違いますよね?
そんなディズニーリゾートで大体どれくらいの金額があれば楽しめるか相場を紹介します!
ディズニーリゾートでいくら必要?:フード編
ディズニーリゾートでは和食、洋食、中華、色々な料理を楽しむ事ができます!
レストランでゆっくり食事を楽しむのも良し、食べ歩きながらワイワイ楽しむのも良し!様々なジャンルがあります!
ディズニーレストランでの相場は○○
ディズニーリゾートでレストランで食事をしようとしたら一食大体¥2,000円~¥5,000円ほどで食事をする事ができます!
一番高いレストランのメニューでディズニーシー「マゼランズ」にある常設メニューの中「マゼラン」では¥8,000します!
ディズニーリゾートでオススメのレストランをフードランキング形式で記載しているので是非合わせてご覧ください!
ディズニーカフェや軽食などでは○○
ディズニーリゾートでカフェで食事を楽しもうとしたら一食大体¥2,000円ほどで楽しめます!
また食べ歩きや軽食ワゴンのフードの場合一食大体¥1,000円~¥2,000円ほどで楽しめます!
ディズニーリゾートでオススメの食べ歩きランキングはこちらの記事に記載しておりますので合わせてご覧ください!
またディズニー初心者の方にはディズニーファン公式が出しているディズニーレストランガイドブックがオススメ!
ディズニーリゾートの全フードをマスターする事ができ、スイーツからお酒まで350のメニューが分かります!
ディズニーリゾートでいくら必要?:お土産編
ディズニーリゾートではお土産を買いまくりたい!っていう人もいれば、全く必要ないっていう人もいます!
今回のお土産編では、職場や家族、友人に配るお菓子から相場を紹介していきます!!
ディズニーリゾート:配る用のお菓子はいくら?
ディズにリゾートでお菓子を買おうとすれば、平均相場は¥1,000円~¥3,000円程度で配る用のお菓子なら購入可能です!
またディズニーで一番人気といっても過言ではない大人気商品「ディズニークランチ」
そんなディズニークランチがなんと100個も入っている大容量版があります!!
値段¥4,200
ディズニーリゾートで現在販売しているチョコレートクランチは、16、24、36、52、100粒入りと、5つのサイズとなり更にバリエーション豊かにあるので配る人数に合わせて購入する事も出来ますよ!
ディズニーリゾートでお菓子選びをする際こちらもランキング形式で記事にしておりますので参考にしてください!
ディズニーリゾートに行く人平均使用料金
ディズニーリゾートでお金の使い方は本当人それぞれ・・・
お土産を一杯買う人もいれば、自分用のグッズをたくさん買う人もいる、食べ物を一杯食べたい人もいます。
そんな人の為に東京ディズニーリゾートが運営している「オリエンタルランド」が公表している1人あたりの平均使用額をお伝えしましょう!!
・商品販売(ゲスト1人あたり):4,808円
・飲食販売(ゲスト1人あたり):3,131円
・チケット(ゲスト1人あたり):6,938円
・上記合計(ゲスト1人あたりの1日の平均支出):おり
こちらは平均と言うこともあり、チケット料金も価格変動性が導入されておりますし、子供から大人料金もあります。
筆者がまとめると
一日1万円~2万円あれば満足できます!
ちなみに筆者は遠方と言うこともあり、その時のディズニー旅行で約100万円使ったことはあります!!
それが高いか安いか人それぞれです!笑
ディズニーリゾートでお金が足りなくなった場合は!
所持金額が足りなくても安心なディズニーランド!!
入場料はもちろん、各チケットセンターやグッズショップ、レストラン・カフェなど、ディズニーではクレジットカードが使用できます!!
今ではディズニー公式アプリでほぼ管理もできるので本当に便利になりました!!
現金派の方も安心してください!!
ディズニーリゾート内にもきちんとATMが設置されています!
ディズニーランド:ワールドバザール
ATM :8:00~21:00(全日営業・別途手数料必要)
ディズニーシー:メディテレーニアンハーバー
ATM :8:00~21:00(全日営業・別途手数料必要)
ディズニーリゾートではいくら必要?まとめ
今回紹介した一人当たりの平均使用料金はオリエンタルランドの調査によると
一人当たり約14,877円
筆者は1万から2万あればかなり楽しめると感じます!!
勿論の事ではありますが、人それぞれ楽しみ方があるので各々きちんとお金を管理したうえでディズニーリゾートを最高に楽しみましょう!
コメント